JAPAN HAIR HEAT
あなたの作品を月刊BOBに掲載
あなたの技術をアジアへアピール
ABAでは一昨年から「JAPAN HAIR」と題して、日本ならではのヘアスタイルを定義しようとしてきました。その定義づけを昨年でいったんカタチにしました(月刊BOB 2022年9月号別冊)。今年からは、その啓蒙活動JAPAN HAIR CIRCUITを全国各地で行い、同志を集めて、数年後にアジアで確固たる地位を築くための運動を行います。ABAメンバーが各地でジャパンヘアを披露し、その考えに賛同をいただいた各地のデザイナーに各自が考えるジャパンヘアの写真を応募してもらいます。
【あなたが考えるJAPAN HAIR】を創作いただき、JAPAN HAIR HEATにご提出ください。スタイル写真、使用薬剤、材料費、施術時間、メニュー価格、簡単なプレゼン動画を1作品として募集いたします。全国各地のJAPAN HAIRが出揃ったら、ABAクリエイターズによる公開審査によりグランプリを決定します。
ABOUT JAPAN HAIR
ジャパンヘアとは日本の美容技術は西洋から取り入れた理論を元に発展。日本人特有の平たい顔立ちやハチが張った骨格や硬くて太くて、短く切ると広がりやすい髪質に適応すべく、単に模倣するだけでなく独自の理論を加えながら醸成してきました。ABAが2021年から提唱している日本の美容技術【JAPAN HAIR】。「和食」が世界に誇る日本文化として認知されているように、独自に進化し成熟してきた日本美容【JAPAN HAIR】を世界に発信していきます。【JAPAN HAIR】には、余情がありながらも技術を極める日本人の美意識が髪の細部にまで宿っています。
Cut
素材を生かしたカット
似合わせや再現性など、丁寧なカウンセリングは勿論、言語化されないニーズさえも紐解き、素材の魅力を最大限に生かした仕事をカットで表現します。質感調整や骨格補正、クセ毛対応力など、東洋人の太くて硬くて傷みやすい、ハチが張って後頭部に丸みが乏しい髪質や骨格を美しくみせるカット技術が発達しています。
Perm
「あいまい」を美しさに変える
くずしや散らし、透け感の演出など不完全さや不規則さを良しとする日本人ならではの美意識は髪にも宿ります。それが世界に受け入れられている「Kawaii」「萌え」など、それぞれ異なる個人の持つ内面的な性質をより際立たせ、ヘアデザインそのものが鎧のようになり、自信を与え、「自分らしく生きる」手助けになっています。
Color
ヘアカラーは繊細に、多彩に
四季が豊かな日本では、季節ごとの照度に即した色味が豊かで、独特の目を養ってきました。中でもブラウン領域での色彩表現は他国の追随を許しません。また、塗り分け、ブリーチを駆使したまろやかな色味、グレイカラーのファッション性など、繊細で多彩な色の表現力が特徴です。
Hair Care
デザインとヘアケアの両立
日本には「髪は女の命」という言葉があります。 髪を健康的に見せるために。日本美容はイノベーションにより生まれた新しく、高いケミカル知識を駆使し、ダメージを回避し、 ツヤ感を求め、毛髪コントロールを行う技術に長けています。髪型の奥に見える生活に思いを馳せ、デザインとヘアケアの両立をはかります。
REGULATIONS
作品投稿規定JAPAN HAIR 4つの特徴を基にオリジナルテーマを設定した作品をご提出いただき下記ポイントで評価をしていきます。
テーマの表現力
モデルへのマッチ度
ファッションとしての時代性
オリジナル性
メイクや衣装のバランス
フォト作品としての完成度
※提出データはjpgのみ、比率は横3:縦4とします
※Before及びAfterの服装は同一でなくとも認めます
※写真内にテキスト等を含めることは認めません
※ウエストアップでヘアスタイルが画面内に収まること
※背景は自由としますが、明るいところでヘアデザインが見やすいものとすること
作品画像を添付し、サロン名、氏名、役職、上記①~④を本文に記入に下記メールアドレス宛にお送りください。
モデルは20歳以上。20歳未満の場合は親権者の同意が必要です。
・ABA公式ホームページ「asiabeautyacademy.com」、facebook、Instagram、X等に掲載しますので、モデル(プロモデルも含む)への承諾を必ず得てご参加ください。
・モデル背景に、著作権や肖像権に関わる建造物、建物、看板等の使用をすることは禁止とします。
・投稿作品は、他人の写真、絵画、美術品、衣装などの盗用、模倣を禁止とします。
・一般的にはカメラマンが著作者となります。参加される理美容師様で「カメラは別カメラマンに撮影して頂いた」というケースに関しましては、著作者であるカメラマンさんと理美容師様との使用許諾の事前確認をお願い致します。
・規定違反が発覚した場合、失格とします。
・画像の著作権肖像権は、ABAも使用できるよう使用許諾をお願いしております。
OVERVIEW
開催概要01.理美容師であること。
02.各地CIRCUIT開催後、参加費決済に完了していること。
本コンテストに応募する方(以下「応募者」といいます。)は、次の注意事項をよく読み、この応募要領に同意して応募してください。
(1)応募者は主催者に対し、非独占的に応募作品を使用できる権利及びこれを再許諾する権利を無償で付与するものとします。応募作品は、主催者及び協賛メーカー等のホームページ、各種SNS、業界紙、専門誌、その他広報物等に使用することがあります。
(2)応募した写真、動画並びにデザイン名及びその解説(以下「応募作品」といいます。)に使用する音楽・映像・音声・図画、登場する人物の肖像権等の知的財産権について、応募者が予めその権利を有するもの、又はその権利等の権利保有者から使用承諾(1) で主催者が使用することを含む)を得るなど、第三者の権利を侵害しないようにしてください。
(3)応募した写真の背景に著作権や肖像権に関わる建造物、建物、看板等が写らないようにしてください。また、第三者の写真、海外、美術品、衣装などの盗用、模倣は禁止します。
(4)(1)の使用等により知的財産権等の侵害により紛争が生じた場合は、応募者が解決するものとし、これにより主催者等に損害が生じたときは、これを賠償しなければならないものとします。
(5)募集内容に不適切な内容が含まれていると判断した場合は、応募を取消すことがあります。
(6)応募された個人情報は、本コンテストの審査及び運営に使用するものとし、法令に従い適切に管理します。
ABOUT CIRCUIT
サーキットとはこの度ABAはJAPAN HAIRを広めるべく参加型セミナー【JAPAN HAIR CIRCUIT】を東京、横浜、新潟、仙台、福岡、札幌、高知、大阪など日本全国で開催!各地域にスポットライトを当て、JAPAN HAIRの志(こころざし)を灯していきます。さらに月刊BOB(髪書房刊)やABA加盟サロンのメディアで日本全国にCIRCUIT情報を拡散。アジアに羽ばたくJAPAN HAIRの創出を目指しましょう。参加型セミナー【JAPAN HAIR CIRCUIT】は2023年8月より順次開催!2ヶ月ごとに全国を回ります。一緒にJAPAN HAIRを盛り上げましょう!最寄りのイベント会場へ是非お越しください。
各会場ではJAPAN HAIR4つの特徴に基づき、最精鋭のクリエイターたちが、わかりやすいデモンストレーションを行います。個性を活かし、悩みに寄り添い、内面の魅力を引き出すヘアスタイルはどのように生み出されるのか。時代の半歩先行くデザインを感じてください。
会場ごとに様々な懇親会をご用意しております。デモンストレーションで熱くなった志(こころざし)を語り合いましょう。あなたのお悩みが解決されるかもしれません。あなたにご相談があるかもしれません。JAPAN HAIRの輪を広めていきましょう。
FLOW
サーキットからヒートまでの流れ各地域で開催されるセミナーに参加します。この際、JAPAN HAIRの応募フォーム・JAPAN HAIR HEAT(以下HEAT)の詳細も説明します。
セミナー後は懇親会も実施します。ふだん接する機会がない方々もいらっしゃいます。心が熱いうちにJAPAN HAIRを語り合いましょう!
セミナーの模様は、後日に月刊BOB(髪書房刊)や同社のウエブサイトに掲載されます。あなたの活動を全国に伝えましょう。
セミナーや懇親会を経て、いよいよあなたのJAPAN HAIRを創造する機会です。あなたの作品を撮影し、HEATへ提出してください。
HEATには仕上がり写真とプロセス写真のほか、あなたの思いを動画収録して提出してください。
投稿後、ABAクリエイターズ審査員による厳正な審査をHEATで公開します。著名ヘアデザイナーからのコメントも!?
作品の一部は月刊BOBでも掲載。また、全国各地の作品が出そろったらJAPAN HAIRグランプリを発表、表彰します。
SCHEDULE
開催スケジュールイベント会場
ミルボン 札幌スタジオ〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3-4 明治安田生命札幌大通りビル 4F
懇親会会場
同上
スケジュール
16:30
開場
17:00
開会
ABA理事長挨拶
ABAクリエイターによる
JAPANHAIRデモンストレーション
19:00
懇親会
21:00
閉会
料金
当日参加費(セミナー)
3,300円(税込)
当日参加費(懇親会)
2,200円(税込)
JAPAN HAIR HEAT
エントリー料(作品投稿締切:2024年10月31日)
3,300円(税込)
札幌HEATの受付は終了しました
イベント会場
きくや美粧堂 福岡スタジオ〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-14-8
懇親会会場
同上
スケジュール
16:30
開場
17:00
開会
ABA理事長挨拶
ABAクリエイターによる
JAPANHAIRデモンストレーション
19:00
懇親会
21:00
閉会
料金
当日参加費(セミナー)
3,300円(税込)
当日参加費(懇親会)
2,200円(税込)
JAPAN HAIR HEAT
エントリー料(作品投稿締切:2024年1月31日)
3,300円(税込)
福岡HEATの受付は終了しました
イベント会場
ひがき テクニックスタジオ〒781-0087 高知県高知市南久保5-43/卸団地入口
懇親会会場
同上
スケジュール
16:30
開場
17:00
開会
ABA理事長挨拶
ABAクリエイターによる
JAPANHAIRデモンストレーション
19:00
懇親会
21:00
閉会
料金
当日参加費(セミナー)
3,300円(税込)
当日参加費(懇親会)
2,200円(税込)
JAPAN HAIR HEAT
エントリー料(作品投稿締切:2024年5月31日)
3,300円(税込)
イベント会場
国際ビューティモード専門学校〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-12
懇親会会場
同上
スケジュール
15:30
開場
16:00
開会
ABA理事長挨拶
ABAクリエイターによる
JAPANHAIRデモンストレーション
19:00
懇親会
ABAクリエイター陣との交流会
21:00
閉会
料金
当日参加費(セミナー)
3,300円(税込)
当日参加費(懇親会)
3,300円(税込)
JAPAN HAIR HEAT
エントリー料(作品投稿締切:2024年7月31日)
3,300円(税込)
イベント会場
ハリウッド美容専門学校 7F〒106-8541 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ
懇親会会場
同上
スケジュール
17:30
開場
18:00
開会
ABA理事長挨拶
ABAクリエイターによる
JAPANHAIRデモンストレーション
20:00
懇親会
ABAクリエイター陣との交流会
21:30
閉会
料金
当日参加費(セミナー)
3,300円(税込)
当日参加費(懇親会)
3,300円(税込)
JAPAN HAIR HEAT
エントリー料(作品投稿締切:2024年9月30日)
3,300円(税込)